豆知識(雑談)

介護職の夜勤の仕事を紹介します(収入アップ)

デイサービスの介護職の年収は300万円台前半、施設の介護職の年収は400万円台前半。これは夜勤手当ての影響が大きいためです。年収で100万円近くの差がつく夜勤とはいったいどういうものなのでしょうか。実年世代に向けてご紹介します。
経験談(雑談)

【50代、60代の転職】後期高齢者若かりし頃の年末 4大イベント

いまの後期高齢者の方は、昭和中期のお正月を過ごしてこられ、その記憶が強く残っている方がほとんどです。我々実年世代が幼少の頃のお正月を語り継ぐことで、後期高齢者への理解が深まり、より質の高いケアの創造につながるのではないかと期待します。
経験談(雑談)

年下の上司につくポイント3選(介護業界で経験)

年下の上司につくということは難しいことです。早期退職で介護業界に転職する際に気を付けたいことを要約するとポイントは3つあります。私の経験談とともにご紹介します。若い人の顔を立てて出しゃばらないようにしよう、と思っていても実際には難しいこともあることが伝われば幸いです。
転職活動アドバイス

人生100年時代、老後2000万円不足問題(50代60代の課題)

人生の峠を越えて下り坂に入る局面は、今後の職業生活も見直す時期でもあります。我々の世代が定年を迎える時代になると、人生100年時代、老後2000万円不足問題が浮上してきました。この記事では、50代、60代は避けられない課題に直面していることを取り上げました。
介護業界をお勧めする理由

【50代、60代の転職】団塊世代の介護は50代、60代が適任

私たち50代、60代の世代には、団塊の世代と付き合える強み、団塊の世代に意見できる強みがあります。団塊の世代は後期高齢者になります。私たち50代、60代の世代の優位性を生かして、もういちど、団塊の世代と仕事でお付き合いしてみませんか。
豆知識(雑談)

ホスピタリティは笑顔(えがお)と笑声(えごえ)(施設長経験より)

ホスピタリティは、笑顔(えがお)と笑声(えごえ)が大切と言われます。他業種からの参入でも50代、60代の実年世代は人生経験や年輪があり、すでに体得されていると思います。介護職員にも「笑顔(えがお)と笑声(えごえ)がセットですよ」と教えてあげてください。
経験談(雑談)

介護業界で経験した男女の性差は3つ(転身する50代、60代へ)

介護の世界に転身する50代、60代の方に向けて、介護業界で経験した男女の違いを記します。科学的根拠が薄い側面もありますが、あくまでも個人的に自分を納得させた経験談としてご紹介します。他職種から介護の仕事に転身した際のお役に立てればと思います。
経験談(雑談)

認知症発症を確信した入居者の相談(混合型での経験談)

混在型の有料老人ホームに他業種から何ら経験を積まずに施設長に就任することがとても難しいことで、混合方有料老人ホームのノウハウはどこにも無い状況でした。いまはどこの事業者でもノウハウが積みあがって相談相手もいますので、これから転職される50代、60代の方はご安心ください。
豆知識(雑談)

介護現場では生活密着のホスピタリティを(施設長の経験より)

介護施設の介護現場は入居者の生活の場です。生活の場でのホスピタリティでは「緊張感が薄い環境」を大事にして声掛けにも工夫が必要です。他業種からの参入でも50代、60代の人生経験や年輪をホスピタリティの向上へ活用することを望みます。
介護職の仕事

更衣介助(50代、60代の転職)介護職の仕事06

50代、60代の方が介護未経験で介護職に就く場合を想定して、更衣介助の基本的な考え方を重点的に記載します。更衣介助にも「尊厳の維持」、「自立支援」の要素がふんだんにあります。実際の介護手順はそれぞれの利用者によって異なりますので、職場で指導を受けてください。