豆知識(雑談)

実年世代が介護職に就く時に知っておきたいこと3選

実年世代のみなさんは、これまでの人生で培ってきた社会常識や仕事に対する姿勢など、造詣の深いものをお持ちだと思います。この度、未経験から介護職に転職をされるのであれば、これまでの経験値に加えて、介護職の特性を理解しましょう。
介護職の仕事

排泄介助(50代、60代の転職)介護職の仕事09

50代、60代の方が介護未経験で介護職に就く場合を想定して、排泄介助の基本的な考え方を重点的に記載します。排泄行為は最もプライベートな行為です。できる限りの自立支援が「尊厳の保持」に直結します。衛生面への配慮や小さな気づきで大きなリスクを避ることが重要えdす。
With AI (AIとの共生)

人にしかできない「共感」が必須の介護業界(AIとの共生)

AIによると「私(AI)はあなたの感情を尊重し、ポジティブで丁寧な返答を心がけていますが、それは私のルールや指示に従っているだけです」ということです。「共感」を要する介護業界は、われわれ50代、60代の実年世代が継続的・安定的に就労できる業界です。
豆知識(雑談)

献体すれば葬儀、火葬、埋葬などの手間と費用が不要(施設長で体験)

現実問題として献体は、身寄りのない高齢者の終活の選択肢になっている面は否めないと思います。混合型(健常者と要介護者が入居)の有料老人ホーム施設長で数例経験しました。医学・歯学会と高齢者が、WIN-WINの関係で医学・歯学の発展につながることを祈念します。
施設長の仕事

【50代、60代の転職】施設長の仕事 スタッフの相談事例紹介6選

私はのべ十年以上、介護施設の責任者を経験しました。スタッフからの相談も数百件は受けています。50代,60代で介護施設の責任者に転職を検討されている方に向けて、相談を受けた事例を紹介します。
これまでの経験が活かせる

【50代、60代の転職】管理職経験を活かして施設長に応募する

50代、60代で介護施設の施設長に応募を考えている方、他業種からの転身で未経験でも、管理監督職経験があれば、その経験は生かせます。実際に現場のリーダーや主任から相談を受けた事例をQ&A形式で記します。親切丁寧な説明が求心力につながります。 そのうえで相手の専門分野での見識を尊重すれば、組織の長としての職務をまっとうできます。
豆知識(雑談)

介護施設での超常現象対応

超常現象の噂は施設運営に大きな支障となります。肯定も否定もせずに噂を沈静化する方法を模索する必要がある。私は「もし超常現象を見かけたらすぐに私を呼んでください。いついかなる時でも来ます」と対応しました。
介護業界をお勧めする理由

実年世代が働きにくい5つの理由

実年世代が社会で働きにくい理由を5つ紹介します。これらは誰にでも起こりえることなので、気付いた時から、キャリアの再構築、転身準備、転職準備を進めることで、実際に行動に移さないまでも、心の健康を保つ効果が期待できます。
経験談(雑談)

高齢者の自由を制限せざるをえない糖尿病の事例 混合型での経験談

認知症が無い高齢者の生活は基本的には個人の自由にしたいと思うのですが、易きに流れる癖のある方は注意が必要です。糖尿病の方に共通する性格的な特徴もあるように言われますが私の体験上もそういう傾向は「無きにしもあらずかなぁ」と思います。
介護業界をお勧めする理由

介護の仕事の魅力②(会社の落日・絶望から救われた体験談)

会社の落日・絶望から救われた体験談です。介護の仕事には、ふれあいがあり、笑顔があります。マシーンとしてではなく、人間として人と会話ができます。私の経験をさらけ出すことで、50代、60代の同世代の方に何かを感じていただけたら幸いです。