介護職の仕事

認知症ケア04 (50代、60代の転職)介護職の仕事13

50代、60代の実年世代で定年退職や早期退職などで介護業界に転職し、未経験から介護職を目指される方に向けて、認知症ケアのコミュニケーションに触れました。言語的コミュニケーション、非言語的コミュニケーションを駆使すれば、より質の高い認知症ケアが提供できます。
転職活動アドバイス

介護職場の選び方(ネット検索編)

介護施設に何か問題があるとしても先方は教えてくれません。公開情報はネットで調べておきましょう。良い会社(法人)に入職するための努力は惜しまない姿勢が重要です。
デイ送迎ドライバーの仕事

【50代、60代の転職】はじめてのデイ送迎ドライバーノウハウ7選

私はのべ50,000人以上の方の送迎に携わりました。その経験談を踏まえて、デイ送迎のノウハウを解説します。人との触れ合いが少なくなった50代、60代にとっては、人と触れ合える人間味あふれるお仕事です。特に高度な技術は必要ありません。
豆知識(雑談)

高齢者のあるある①(他業種参入でも知っておきたいこと)

高齢者は予測できない行動に出ます。理由がない突発的な場合もありますが、あらかじめ予測できるケースもあります。高齢者のあるあると知って予測して対処すれば、防げる事故もあります。事故予防の観点からも、高齢者のあるあるを知っておきましょう。
転職活動アドバイス

介護業界転身お勧め・武器は傾聴力(50代、60代の転職)

これから50代、60代が仕事を失わないためには「傾聴」が武器になります。傾聴とは何か、介護業界で傾聴が必要とされる理由などを記します。傾聴を必要とする介護業界への転身をお勧めします。
施設長の仕事

老人利用者アンケートホーム(顧客満足05)施設長の仕事21

顧客満足(利用者満足)を測る唯一の指標として利用者アンケートの実施には大きな意義があります。介護業界の顧客満足は、まだ発達途上である感があります。50代、60代で他職種から転身される方は、アンケート結果を通じて高品質サービスの提供につなげてほしいと思います。
経験談(雑談)

【50代、60代の転職】後期高齢者若かりし頃の年末 4大イベント

いまの後期高齢者の方は、昭和中期のお正月を過ごしてこられ、その記憶が強く残っている方がほとんどです。我々実年世代が幼少の頃のお正月を語り継ぐことで、後期高齢者への理解が深まり、より質の高いケアの創造につながるのではないかと期待します。
介護職の仕事

シフト勤務の解説(50代、60代の転職)

50代、60代の実年世代ではじめて介護職に転職されるとシフト勤務に戸惑います。早く慣れてシフト勤務のメリットを楽しんでください。意識してシフトを上手に使いこなしてください。日々の仕事もこなして、どのシフト勤務にも対応できることが、職場で一人前として認められる条件でもあります。
経験談(雑談)

愛人と面会禁止になった入居者(介護業界で経験)

80代前半の入居者のところに60前後の女性が面会に来られました。何度か会っておられるうちに家族から面会禁止にされました。この二人と息子夫婦の間で、これまでにどういうことがあったのかはわかりませんが、認知症を発症されなければ展開は違っていたのかもしれません。
介護業界をお勧めする理由

地域で生き続けるために今すべきこと(50代、60代向け)

われわれ50代、60代の実年世代が、今後どのような人生を歩むのか。自分の将来のために今できることをやりましょう。自分たちが生きやすい環境を自分たちの力で作っていく、というポジティブな意見としてとらえていただけたら幸いです。