豆知識(雑談)

介護のホスピタリティに欠かせない心のゆとり3つの秘訣(経験談)

施設長の経験を踏まえて「介護のホスピタリティに欠かせない心にゆとりを持つために心がけている3つの秘訣」を紹介します。 他業種からの参入でも50代、60代の実年世代は人生経験や年輪があります。心にゆとりがあれば介護の現場でホスピタリティが発揮できます。
施設長の仕事

スタッフからの相談対応01(従業員満足03)施設長の仕事03

スタッフが安心して働ける職場づくりには、スタッフからの相談対応が欠かせません。これまでに私が経験したスタッフからの相談で、休職に関するものをまとめました。スタッフが相談に来たら、信頼を獲得するチャンスととらえて確実な対応を心がけてください。
With AI (AIとの共生)

老人ホームの作品展は芸術そのもの(AIとの共生)

老人ホームに入居している高齢者が作品を通じて、心が通い合い、お互いを知り、尊重し合うことが幸せの増進につながりました。老人ホームにはとても暖かく、大きな喜びがあります。人にしかできない仕事で、これから先何十年も、AIと共生しながら人間の仕事として残り続けます。
転職活動アドバイス

【50代、60代の転職】介護職の面接が有利になる3つのポイント

50代,60代ではじめて介護職にチャレンジされる方に向けて、面接が有利になるストーリーを記します。ネガティブな経験でもポジティブな表現で伝えることで印象は良くなります。ポジティブに表現できれば、働く環境の良い職場での採用につながります。
豆知識(雑談)

高齢者のあるある①(他業種参入でも知っておきたいこと)

高齢者は予測できない行動に出ます。理由がない突発的な場合もありますが、あらかじめ予測できるケースもあります。高齢者のあるあると知って予測して対処すれば、防げる事故もあります。事故予防の観点からも、高齢者のあるあるを知っておきましょう。
経験談(雑談)

黙祷

災害で亡くなられた方の無念は計り知れないものがあります。残された人々、生かされている人々とともに手を携えあって生きることが、鎮魂につながってほしいと願う次第です。
これまでの経験が活かせる

管理監督職経験4(50代、60代の転職)介護未経験で管理職応募⑫

介護の職場で施設長、管理職に就くにあたって、介護現場の経験はあるに越したことはないですが、なくてもそれを補う「違う視点」に期待します。業種が変われども、リーダーシップに期待されることは共通です。リーダーシップの背景要因について触れます。
介護業界をお勧めする理由

【50代、60代の転職】われわれ世代は介護業界に期待されている

少子高齢化社会を支えるにあたって、50代、60代の実年世代が働き手として、職を退いた後も地域活動の担い手として期待されていることを厚生労働省の資料より抜粋しました。親の介護やご自身の将来を見据えて、50代、60代の実年世代が行動を起こすチャンスととらえてみませんか。
経験談(雑談)

【50代、60代の転職】後期高齢者若かりし頃の年末 4大イベント

いまの後期高齢者の方は、昭和中期のお正月を過ごしてこられ、その記憶が強く残っている方がほとんどです。我々実年世代が幼少の頃のお正月を語り継ぐことで、後期高齢者への理解が深まり、より質の高いケアの創造につながるのではないかと期待します。
豆知識(雑談)

【50代、60代の転職】介護保険の理念「尊厳の保持」を知る

尊厳の保持は介護サービスを提供するうえで、介護業界の共通認識であります。介護が単なる措置になると介護サービスを提供する側も心を見失います。自分自身の心を大切に保つためにも「尊厳の保持」を理解して心のある介護サービスを提供しましょう。