経験談(雑談)

自尊心が高い方への介護サービス利用の提案(介護業界で経験)

この記事では有料老人ホームの施設長で「自尊心が高い方への介護サービス利用の提案」という経験談を記します。ご本人が「介護サービスは要らない」と言うと介護サービスの利用を勧めにくい環境もあり、これから介護の仕事を始める50代、60代の方は同じような経験をされるかもしれません。
With AI (AIとの共生)

AIは薄給で優秀な指示待ち族(AIとの共生)

AIがダメという視点ではなく、AIが脅威になるという視点からの記事です。薄給で優秀な指示待ち族が大量に入社してきたら、これほどの脅威はありません。50代、60代の実年世代のAI時代の生き残り戦略の一つの選択肢として、介護業界の管理職への転身も検討してみてください。
これまでの経験が活かせる

【50代、60代の転職】品質管理経験を活かして施設長に応募する

50代、60代で介護施設の施設長に応募を考えている方、他業種からの転身で未経験でも、品質管理経験があれば、その経験は生かせます。品質管理のノウハウは、介護施設の顧客満足の向上、介護事故の防止に役立ちます。介護施設のリスクマネジメント委員会に出席すると自分なりの意見が出てきます。
豆知識(雑談)

介護現場では生活密着のホスピタリティを(施設長の経験より)

介護施設の介護現場は入居者の生活の場です。生活の場でのホスピタリティでは「緊張感が薄い環境」を大事にして声掛けにも工夫が必要です。他業種からの参入でも50代、60代の人生経験や年輪をホスピタリティの向上へ活用することを望みます。
デイ送迎ドライバーの仕事

送迎業務での特異な事例3(50代、60代転職)デイ送迎の仕事08

送迎業務での特異な事例Ⅲについてまとめてみました。デイドライバーは車を運転するだけの仕事ではありませんが、高度な技能が要求されるわけでもありません。介護業界の入り口としてもよい選択肢だと思います。実際に仕事を始めるとなかなか奥が深く、人と触れ合う楽しい仕事です。
経験談(雑談)

メッセージを書き綴ります

これから介護の仕事を始めようと思っている人、退職・転身・転職を考えている実年世代の人、そんな人に自分の経験を踏まえたメッセージを書き綴っていきたいと思います
転職活動アドバイス

介護職場を絞り込む3つのポイント

はじめてめて介護の仕事に就く実年世代の方が、介護職場を絞り込む3つのポイント、運営主体が株式会社か社会福祉法人か、運営サービスが施設サービスか在宅サービスか、勤務地は自宅から適度に離れた地、など、選ぶポイントを紹介
With AI (AIとの共生)

50代、60代目線で見たAIの脅威(50代、60代の課題)

AIの脅威は、50代、60代が直面する切実な課題なので、目をそらさずに考えたいと思います。国際易な流れでもあり、AIは確実に社会進出を果たします。私たち50代、60代は若い世代と比べて今後の変化対応力が減退しています。「AIには負けない」という気概は大事ですが、無策では無謀です。
経験談(雑談)

介護事故は賠償責任を負う

介護事故はゼロにはできないのですが、防止措置を講じることで事故発生のリスクを減らすことはできます。賠償責任を負ったケース2例、介護事故を免れたケース1例をご紹介します。
経験談(雑談)

山林処分の相談(介護業界で経験)

損得勘定では持っていても損するだけの山林を相続するという判断で問題を先送りにしたようにも見えます。でもそれは人間性に根付いた人間らしい判断なのかもしれません。少なくとも事情を知らない第三者が「損得勘定」だけで介入できるような話ではないようです。