経験談(雑談)【50代、60代の転職】認知症の方に非常ベルを押された経験談 老人ホームで認知症の方が非常ベルを押されました。ダイレクトラインで消防署につながります。「誤操作です、消防車に来ていただく必要はありません」と応答しましたが、「もう出動しています、現場を確認します」と言われ、十数台の消防車が到着しました。 2023.03.27経験談(雑談)
With AI (AIとの共生)AIは薄給で優秀な指示待ち族(AIとの共生) AIがダメという視点ではなく、AIが脅威になるという視点からの記事です。薄給で優秀な指示待ち族が大量に入社してきたら、これほどの脅威はありません。50代、60代の実年世代のAI時代の生き残り戦略の一つの選択肢として、介護業界の管理職への転身も検討してみてください。 2024.12.12With AI (AIとの共生)
豆知識(雑談)認知症の理解②(50代、60代の実年世代で介護職を目指す方へ) 50代、60代の実年世代の方が介護職に就くにあたって、認知症の多種多様な全体像を知っておかなければなりません。ここでは認知症の基礎知識として、アルツハイマー型認知症、血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症の4つを紹介します。 2024.07.27豆知識(雑談)
経験談(雑談)情報開示請求への対応(介護業界で経験) 個人情報保護法に基づき保有個人情報の開示等を請求される場合があります。経験上、介護記録の開示を求められる場合は、8割方責任追及の意図がありました。たとえ施設側に何らかの落ち度があることが明白であっても、介護記録は隠さずに開示するべきです。 2024.11.03経験談(雑談)
経験談(雑談)吾唯足知(われただたるをしる)…よいお年を! 今年一年も暮れようとしております。来年も「生きてる証拠」があることでしょう。でも「生きてるだけでまる儲け」だからザッツオール。 2024.12.31経験談(雑談)
デイ送迎ドライバーの仕事【50代、60代の転職】はじめてのデイ送迎ドライバー基礎知識5選 私はのべ5万人以上の方の送迎に携わりました。その経験談を踏まえて、デイ送迎の基礎知識を解説します。人との触れ合いが少なくなった50代、60代にとっては、人と触れ合える人間味あふれるお仕事です。特に高度な技術は必要ありません。 2023.05.19デイ送迎ドライバーの仕事
経験談(雑談)有料老人ホームの施設長時代のお正月(良いケアの創造) ご高齢者にとってお正月は特別なので特別感を演出しました。施設でみんなでお正月を迎えた実感という狙いもありました。施設長がサービス精神を前面に出すと、スタッフがついてきてくれます。そういうところから良いケアの創造は始まると思います。 2025.01.03経験談(雑談)
豆知識(雑談)笑いの効果(50代、60代から介護の仕事) 笑うことは良いことだ、とよく言われます。50代、60代の実年世代に必要なことなのか?その信ぴょう性についてまとめてみました。笑いが重要なコミュニケーションツールであるならば、笑いに手を抜かず、最高のコミュニケーションを手に入れましょう。 2024.09.15豆知識(雑談)
これまでの経験が活かせる管理監督職経験3(50代、60代の転職)介護未経験で管理職応募⑪ 50代、60代の実年世代で定年退職や早期退職などで介護業界に転職し、管理職を目指される方に向けて記します。他業種からの転身でも、管理監督職の経験があれば、その経験は生かせます。介護業界は他業種からの視点に大いに期待しています。 2024.08.22これまでの経験が活かせる
介護業界をお勧めする理由ケアマネの制度も進化しています02(50代、60代の転職) 介護保険制度導入から急激な市場の成長に追われてケアマネの制度も確立してきました。ケアマネが成長することで介護業界も変わりました。この20年で働きやすい職場になっています。50代、60代のみなさん、どうか、介護業界に来てください。 2025.01.14介護業界をお勧めする理由