経験談(雑談)

生前葬を済ませていた高齢者夫婦(介護業界で経験)

有料老人ホームの施設長で「生前葬を済ませていた高齢者夫婦」がおられたのでその時の経験(感想)を記します。葬儀はその哀しみを乗り越えるための近親者のための儀式なのかもしれません。生前葬を否定しませんが、生前葬をしたとしても、小さくてもいいので他界後に何らかの儀式があるほうが良いと感じました。
介護職の仕事

下(シモ)のお世話(介護)は大変?(50代、60代の転職)

未経験で介護職に入職される方で「下(シモ)のお世話」を憂鬱に感じておられたら、この記事を読んでみてください。介護の仕事の心ある部分に自らスポットを当てて、ポジティブに受け止めてることができれば幸いです。
これまでの経験が活かせる

ICT担当者_1(50代、60代で転職)介護未経験で施設長応募⑬

他業種からの転身でも、ICT担当経験があれば、その経験は生かせます。介護業界では、少し遅れてICTブームになっています。ICT経験者が転職を考える際に、介護業界を選択肢に加えていただきたいと感じています。
介護職の仕事

入浴介助(50代、60代の転職)介護職の仕事08

50代、60代の方が介護未経験で介護職に就く場合を想定して、入浴介助の基本的な考え方を重点的に記載します。入浴介助は入所者から「気持ちよかった」「ありがとう」と言っていただけるやりがいのある介助です。入浴できることが「尊厳の保持」に直結します。
転職活動アドバイス

介護職応募前の資格取得 5つの効果(50代、60代の転職)

50代、60代の実年世代の方が、早期退職などではじめて介護の仕事に応募する場合、応募前の資格取得をお勧めします。採用確率を上げる、職場が選べる、ストレス低減、収入アップ、将来性に期待できるなど5つの効果があります。イチオシ資格は実務者研修修了です。
介護業界をお勧めする理由

良質な介護サービス提供には「年の功」も役に立つ

加齢により数的思考力、読解力が衰えます。新しいことが覚えられない、新しい環境になじめないという状況に後になるほど、長く悩まされます。私はこのブログを通じて50代、60代の方に介護の仕事に転職されることをお勧めしています。早めの転職も視野にご検討いただけたらと思います。
With AI (AIとの共生)

AIは薄給で優秀な指示待ち族(AIとの共生)

AIがダメという視点ではなく、AIが脅威になるという視点からの記事です。薄給で優秀な指示待ち族が大量に入社してきたら、これほどの脅威はありません。50代、60代の実年世代のAI時代の生き残り戦略の一つの選択肢として、介護業界の管理職への転身も検討してみてください。
経験談(雑談)

有料老人ホームの施設長に異業種から参入して苦労した話①

有料老人ホームの施設長には資格要件が無いので、異業種から参入される方も多いと思います。異業種参入が容易でも、さまざまな面で責任はかかります。異業種から参入した私の経験談を記します。
経験談(雑談)

親族と絶縁して入居されていた高齢者夫婦(介護業界で経験)

有料老人ホームの施設長で「親族と絶縁して入居されていた高齢者夫婦」がおられたのでその時の経験(感想)を記します。これまでの人生、問題の処理、展望、地域性、親族同士の関係性など、複雑な事情があります。これ以上は踏み込めないというジレンマがあります。
経験談(雑談)

メッセージを書き綴ります

これから介護の仕事を始めようと思っている人、退職・転身・転職を考えている実年世代の人、そんな人に自分の経験を踏まえたメッセージを書き綴っていきたいと思います